PR

マルイのクレカ「エポスカード」は使える?

マルイのクレカ「エポスカード」は使える? お金・仕事
この記事について
  • エポスカード(クレカ)を普段使っている感想
  • エポスカードのメリットなどのご紹介

今回は、筆者が普段使っているクレジットカード「エポスカード」について、メリットや使っていて良かったなーと思える部分のご紹介です!
クレカを作りたいけどどれにしようか迷っている人、実際に使っている人の感想が気になるって人の参考になればと思います^^

エポスカードとは?

「株式会社エポスカード」のクレジットカードです。
(※「株式会社エポスカード」は、「株式会社 丸井グループ」のグループ会社)
ちなみに博多マルイなどの店舗は、同じく「株式会社 丸井グループ」のグループ会社「(株)丸井」の小売事業となります。

詳しくはエポスカードのWebページをご覧ください!

使い始めた理由

次に筆者が使い始めた理由を説明します。
引っ越し先の物件の家賃保証としてエポスカードの「ROOM iD」が必要になったからです。

今の利用用途

使い始めた時と今で利用場面が変わってきたので、今はどんな感じで使っているかをご紹介します。
主に↓です。
※現在は「JQ CARD」の機能もついた「JQ CARD エポスゴールド」を利用しています

  • 普段の買い物/支払い
  • ボーナスポイントの獲得
  • 毎日チャレンジできるゲーム

それぞれ詳しく見ていきます↓

普段の買い物/支払い

買い物については、スーパーやコンビニ、飲食店など日常での利用です。
基本の還元率は0.5%(ご利用金額200円(税込)につき1ポイント)なので、他のクレジットカードとあまり変わらないです。
それに加えて、光熱費の支払いなども行なっています。

補足情報として、プラチナやゴールドカードの場合は還元率が高くなる場合も!

プラチナ・ゴールドカード限定

上記のポイントアップでは、コンビニやスーパーなど多くのお店から選ぶことができます。
公共料金の支払いでも対応しています。
3倍つまり1.5%の還元率となるので、特定のお店を利用しまくる場合は有効活用ができると思います。
詳しくは上記リンクからご確認ください。

年4回 マルコとマルオの7日間 10%OFF

筆者がよく利用する博多マルイでは、マルコとマルオの7日間として年4回の10%OFFで買い物ができるお得な期間もあります。
店によってキャンペーンは異なると思うので、お近くのお店のキャンペーンを下記より探してみてください。

エポトクプラザご優待サイト

ボーナスポイントの獲得(プラチナ・ゴールド会員限定)

こちらがこのクレジットカードを使う最大の理由かと思います。
簡単に言うと、年間の利用額に応じてポイントが貰えるものです。
注意点としては、「プラチナ・ゴールド会員限定」であるところです。

ゴールド会員の場合、以下のポイントを得られます。

ゴールド会員のボーナスポイント
  • 50万円利用:2,500ポイント(0.5%)
  • 100万円利用:10,000ポイント(1%)

最大10,000ポイントのため、両方達成しても10,000ポイントしか貰えません。
通常の0.5%のポイント分を合わせると、結果として普段の買い物でも最大1.5%の還元率を実現でき、クレジットカードの中でも高還元率となります。

ただし、100万円利用を達成した後も同クレカで買い物し続けるにつれて、1.5%より低い還元率となるので、100万円ちょうどの利用が一番お得になります。
その後は、都度状況を見て一番お得になりそうな支払い方法を考えていくことになりそうです。

ちなみに筆者は、100万円利用が終わったら、別のクレジットカードを利用するか、エポスカードでの支払いがお得であればそれを使って買い物をしています。

毎日チャレンジできるゲーム

これはエポスアプリの機能のひとつで、毎日1ゲーム「ハイ&ロー」ゲームに挑戦できます。
ルールは、トランプの数字が出て、次に引かれるカードの大小選択して当たれば1エポスポイントが獲得できるものです。

連続して3回まで挑戦可能で、途中で間違えたら0エポスポイント、途中でやめたらそこまでのエポスポイントがもらえる(1日最大3エポスポイント獲得可能)損はしないゲームです。
もし同じ数字が出たら再度挑戦となりました。
個人的には日課として楽しんでます^^

その他

基本は上記の利用が多いですが、他にもライフスタイルに応じてお得になるサービスが多くあります。
今後役立ちそうなものがあれば、使っていきたいと思います。

貯めたポイントの活用

買い物やキャンペーン、ゲームなどで貯めたポイントには多くの活用方法があります。
筆者は「JQ CARD エポスゴールド」を利用しているので、貯まるポイントが「JRキューポ」です。
普段の買い物などの支払いに使っています。

カードの種類によって、貯まるポイントが違いますが、どちらも多くの交換先があるので安心です。
それぞれのポイントの使い方は↓です。

JRキューポのポイントの使い方

エポスポイントの使い方

作成

簡単に作ることができたので軽く説明します。
細かい手順は省きます。

ざっくりした作り方
  1. WEBで申し込み
  2. 入会審査
  3. 受け取り

画面の手順通りに進めると問題なく申し込めると思います。

費用

入会金・年会費は基本無料です。
一部のカードでは有料となるようです。

ゴールドカード

補足で、筆者が利用しているゴールドカードの費用を追記します。

  • 株式会社エポスカードからの招待:永年無料
  • プラチナ・ゴールド会員の家族からの紹介:永年無料
  • 上記以外:5,000円(税込)※年間ご利用額50万円以上で翌年以降永年無料

ちなみに筆者は「株式会社エポスカードからの招待」でゴールドになりました。
以前、家賃支払いに利用していたので、招待が来やすい状態だったと思われます。

▼参考
ゴールドカードメリット

カードデザイン

カードラインナップにもある通り、様々な種類があります。
前述しましたが、筆者は現在「JQ CARD エポスゴールド」を利用中です。
JQカードの記事も今後執筆しようと思います。

プラチナ・ゴールドの場合の注意点

デザインの中に「ちいかわ」があったので、その柄にしたいと思いました。
ただ、通常のエポスカードVisa会員の特典・機能にしかその柄は無いようで、プラチナ・ゴールドから切り替えた場合、プラチナ・ゴールドの特典が使えなくなるようです・・・
おそらく、ちいかわ以外の柄も同様かと思うので、考えているデザインの注意事項をご確認ください。

受け取り

マルイ店頭であれば最短で当日の受け取りが可能なようです。
また、自宅配達だと約1週間くらいのようです。

最後に

還元率は他のクレジットカードと基本は同等ですが、100万円利用で1.5%の還元率まで上げられます。
また、買い物以外でも、保険や割引サービス、アプリでの支出管理など多くのメリットがありそうです。
筆者はメインのカードのひとつとして利用していますが、他のカードの記事も今後執筆したいと思うので、そちらもぜひご覧ください。

メリットに感じられるポイントは人によって違うと思うので、ライフスタイルに応じて利用を検討してみてください。
今回は詳細までは紹介しきれなかったので、詳しい情報は公式ウェブサイトでご確認ください。
以上となります!読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました